忍者ブログ
2025/11
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう7月・・・だと?時の流れが速すぎてついていけません。ついこの間ゴールデンウィークだった気が・・・。
いつの間にかペルソナ4の発売日まで1週間とか信じられないです。まだ主人公の名前も決めてないのに!
このままいくと確実に「主人 公」(オモヒト コウ)です。デフォルトの名前がないとこういう時困るなー。
かといって真剣に考えれば考えるほど中二的な名前しか浮かばないという。あわばばば。
眼鏡キャラだから~って考えても今回全員眼鏡ですからね。男も女も眼鏡装備。冷静に考えておかしい。
シンプルシリーズの「THE 眼鏡」とかいうソフトでならありそうなネタなんですが、アトラス様ですからね。ほんと怖いわー。なんでこの企画通ったんだwwうれしいんだけどなんか申し訳ないな。
昔みたいに眼鏡かけてるからってだけでいじめられるとかないと思うんですが、このソフトが出たせいで「おい。お前ペルソナ出してみろよ」とかからかわれたら嫌だなぁ。
私が小学生とかなら確実に眼鏡かけて「ペルソナ!」って叫んで遊びますね。もう眼鏡かけてる子大人気ですよ。常に戦闘態勢ですからね。いつペルソナ出されるかわからないという。
・・自分で書いといてなんですが頭が悪すぎますね。今更だけどちょっと反省した。

主人公の名前はもう鳳鏡夜でいいかなと3割くらい思ってます。もしくは花中島マサルで。
あぁ、7月10日が待ち遠しい。

PR
アラームをセットした携帯の充電が切れてアラームが鳴らないという、なんともいえない状態で。起きたら夕方というかもう夜・・・フハハハハ(泣
で、コンビニに食料調達に行って買ったおにぎりが「炙りまぐろ」と「ツナマヨ」と「ネギトロ」。・・・あれ、これもしかして・・・全部まぐろじゃねーかァァ!まぁおいしいからいいんだけど、うっかりすぎる。

それにしてもいい加減に夢の続きを見たいからもうちょっと寝るってのをやめたほうがいい。しかもたいていものすごく中二な内容なんだ・・・。魔法とか超能力とかどんだけ好きなんだw
昨日は千葉県にある某テーマパークに初めて行ってきました。誘ってくださった皆さんありがとう。そして終始キョドってて申し訳ない。
キャラとか全然分からなかったけど雰囲気は十分楽しめました。皆あの空間を楽しみに来るんですな。なんか分かる気がするよ。
大勢で遊園地っていうのが中学生以来で楽しかったんですが、後から考えると私のせいでみんなは楽しくなかったんじゃ・・・と思わなくもない。うわぁぁスミマセン。
純粋な楽しみ方が分からなくて、非現実感を如何に演出するかという従業員の方々のサービス精神に感心ばかりしていた、よ・・・。あれはすごい企業努力だ。
ところであそこは遊園地ってカテゴリでいいのかな・・・?違和感あるなー。


ギアスのギャグアニメ化が激しすぎて笑いどころさえ難しくなってきました。あれ、こんなアニメだったかな。
ルルーシュは最近ギアスも使ってないし、それどころかどんどんアホになってくし。手つきおかしいし。いや、好きだけど。
もはやどこに向かうのかさっぱり分からず、視聴者置いてけぼりな気がするのは気のせいだろうか・・・。
しっかし男性向け要素も女性向け要素も毎週きっちり盛り込むのはさすがと思いました。
先週がカレンで今週がC.C. カメラアングルが確実にAVです。いやぁ、すごいね。気合の入れどころを確実に間違ってますw
来週はギャグ要素満載みたいなのでうれしい限りです。影武者バンザイ。




昨日はところてん(黒蜜)だったので今日は杏仁豆腐です。冷菓と氷菓が好きすぎます。おいしくて涼しくなれるなんて最高ですなー。夏は嫌いだけど夏の食べ物は大好きです。

実はやるべきことが終わるまではゲームは我慢しようと思って、メタルギアに全く手をつけてないんですが、今日遥か4が届いてしまいました。うっかりしていたよ。確実にペルソナ4の後になるので中古でよかったよ…。万死。
遥かといえば、1から3の八葉全員が出てくるソフトが出るらしいですが、無双OROCHIと売り方が全く同じなコーエー様は流石ですねw しっかし24人もキャラが出てくるのに中の人は8人(当然だけど)。ちょっと楽しそうだなー。

いや、私が言いたかったのはそんな事じゃなくて、ゲームを我慢したからってアニメを見てたら時間なんて作れやしないって事です。うん、薄々気付いてた、よ。ドンマイ。




消費電力が冷蔵庫の五倍らしいPS3がとうとう我が家にやってきました。予想以上にでかくて苦笑いです。パソコンよりでかいて、もうこれ確実にゲーム機じゃないwでも銀色に輝くフォルムはなかなか気に入ってますよ。邪道カラーだけどいいんだい!

で、メタルギアですが。とにかく映像が綺麗すぎて緊張感が半端ないです。「え、マジでここ進むの?え、マジで?」てな具合に腰引けまくりです。あわばばば。
前作までは単独潜入だったので基本的に周囲は静かだったんですが、今回は初めから戦場に来てるので、周囲の爆音は止まないし、壁とか天井も崩れるしでびびりまくって全っ然進みません。
アクションも3Dもめちゃめちゃ苦手なくせについ難易度をノーマルで始めたもんだからほふく前進でちまちま進んではロッカーに隠れるチキンぶり。
あぁぁ…こんなスネークが見たかったわけじゃ…。全然狙い撃てないんですけどぉぉ!いやいやいや。それでも!だとしても!ノーマルでやってやるぜ…!(とりあえずは)

それにしてもメタルギアでまでじゅんじゅんの声を聞くことになろうとはwジョニーといえば歴代メタルギアで常に腹壊してる愛されキャラですよ。可愛いんだけど、またかよと思わなくもない…w
オタコンはかっこよくなって、柔らかくドSな黒髪眼鏡科学者という最強キャラになってました。いいわぁ…。眼鏡は癒しだ。
そんなわけで歴代キャラがどんどん出て来るので興奮しっぱなしです。やっぱり面白い。待った甲斐があったよ!

…つかね、周りで誰もやってないからのんびりやろうと思ってたのに、会社の隣の席の男が買ってたのがショックなんですが。
朝一番にネタバレされた時は後ろからGNバズーカぶちかましたい気分でした。万死にも程があるわー!
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]