忍者ブログ
2025/11
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペルソナ4の発売が決定!というわけで、PVを見たんですが、なんと召喚器が眼鏡みたいです。
タルタロス的なダンジョンに入るときはみんな眼鏡装備ですよ。戦闘中は全員眼鏡ですよ。
P3と世界観は同じっぽくて、舞台が田舎にシフトした感じ。制服はブレザーから学ラン+セーラーにシフト。
で、眼鏡ですよ。男も女も子供も大人も皆眼鏡をかけるといい。いや、マジでかけてるんだけどな。
正直、主人公が地味だなー。と思ってたんですが、眼鏡をかけると結構いい。計算された地味顔だったのか。
いやぁ、なんか、すんませんねぇ。眼鏡フェチ優遇されちゃって。もう初回特典眼鏡でいいよ。
・・・てかさ、これ眼鏡嫌いな人どうすんだよww アトラス様チャレンジャー過ぎるww
PR
金曜また旅立つので洗濯とか片付けとかやらなきゃいけないことてんこ盛りなんだけど、
どうにも我慢弱いのでぎんたま本だけ読んだ。00本はもーちょい落ち着い・・・たら。あと録ってたアニメも見たよ。ディスク容量やばいから・・・(またか)

以下、無意味なメモ的な何か。

レンマギで初めて宮野キャラに萌えた。こういう口調が穏やかなんだけどやってること穏やかじゃない奴大好きだ。血+のソロモンとか。
ツバサの23巻の限定版DVDはめっさ好きな黒ファイシーンだったのに、今ちょっと眼帯が直視できなくて・・・萌え切れなかった。ほんと馬鹿だなぁ俺。
ぎんたま本は坂銀と銀高読んでて攘夷が予想以上に好きなことに気付いた。4人いるとニヤニヤしてしまう。あれ?wけどやっぱ一番悶えるのは銀土だと再確認。萌えすぎて独り言言いまくった。いつものことだけど。
時間があったらもっとじっくり読むのになぁ・・・くそぅ。「私が休んでも代わりはいるもの・・・」な気分。


そういや、今回の旅のお供のBLCDは神谷*鈴村でした。昔のだからか、攻めだからか分からないけど、かみやの声がかみやっぽくなかった。ところどころ中村に聞こえたのは気のせいか?w
うーん。かみや、攻めもいいな。どうやら今僕の中でかみやブームのようです。今更感があるけど、まあいい。
というか、鈴よりも脇役の飛田がよかったです。ちなみに原作で一番好きなのは多分とびたの役だ。また聞こうかな。
仕事終わったら予想通り店が閉まってるわけで。また名物が食べられないわけで。毎度のことながら悔しい。折角遠くまで来てるのになぁ。

そんなことよりも、僕は今回の出張の面子が前回と同じだということを失念していました。皆があまりにさらっと笑顔で事実をつきつけるものだから僕はいつも以上に無口になってしまったよ…。
まぁその分仕事ははかどったからいいけど。いやいや、よくないよ。HPが限界だよ。ひぃぃ。もう引きこもりたい。


今週のじゃんぷはかなり癒されました。十四郎、可愛すぎた。この子ほんと馬鹿可愛いわ。受けすぎるわー。
手紙とか苦手そうなのにノリノリだし、興味なさそうなくせに妙に血液型に詳しいし。十四郎の意外な一面を見たぜ。
つーか、あんなスマートな口説き方どこで学んだんだよ。後で銀さんに嫉妬されればいいよ。もしくは銀さんにも手紙書けばいいよw
そいや十四郎が禁煙宣言なんてなかったかのように煙草吸ってるのが嬉しかったよ。マジで禁煙したらどうしようかと…!煙草とマヨは体の一部だからね。大事だよ、うん。

ふーフォロ方さんのおかげでちょっと浮上した。さすがだよ十四フォロー。けど絶対自分に対しては不器用だよこの子。愛しいわー。よし、明日も頑張ろう。
はるこみお疲れ様でしたー。久しぶりに会う人も多かったのに、まともに会話できず…。申し訳ないかぎりです。
あれでも大分立ち直ったんだぜ。いやほんとに。まだまだ気を抜くと落ち込むので困りものです。我慢弱い。というか打たれ弱いw
まさか二次元が原因で生活に支障出でるとはな。好きすぎて気持ち悪い。自分でちょっと引くわー。
昨日のお買い物はユニオンアンソロしか読んでないんですが、ユニオンはギャグが合うね。グラハムに癒された。
ぎんたま本は出張から帰ってきてからのお楽しみー。銀土と高杉が僕の帰りを待ってるぜ。
そんなわけで今日から月末まで怒涛の忙しさなので銀色の携帯サン(銀サン)からの更新が主になりますよ。頼りにしてるぜ銀サン。
こんなに泣き叫んだのは久しぶりです。
明日、はるこみいけないかもしれません、ごめんなさい。

*
少しだけ浮上しました。だけど、見直す勇気はない。
はるこみは行きますよー。ものっそい暗いかもしれないので、取り扱い注意です(苦笑
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]