忍者ブログ
2025/11
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は朝から脳内BGMがゲーム音楽ばっか。しかも主にファミコン時代の。
とびだせ大作戦とバブルボブルとアイスクライマーとザナックと火の鳥。スーファミからはアクトレイザー。
ちなみにとびだせ大作戦はスクウェアのゲームですよ。青と赤の眼鏡かけたら3Dに見えるから「とびだせ」なのです
正直あんま変わらんかった記憶が。というかこのゲームはスペースハリアーのパクリなんだがw
ファミコン時代のゲーム音楽って結構侮れないと思います。今聞いてもザナックの曲かっこいいし。
ザナックはスピード感ありすぎて自分を見失い、アイスクライマーは二人でやると絶対喧嘩になりました。弟よすまん。
アイスクライマーと、ボンバーマンと、くにお君シリーズと、桃鉄は争いしか生まないから一人でやる方がいい。
あーゆー時って「たかがゲームやん」ってクールに言われると余計腹立ったんだよなぁ。弟よ、すまん。
さすがに今なら楽しく遊べる気がします。まぁハードもソフトもないけどなw


というか、3月の土日がほぼ壊滅しそうなんですけど。16日だけは勘弁してほしい。16日だけは。はるこみ・・・。年度末ってこれだから。

PR

昨日は沖土オンリに行ってきましたよ。ひっさびさに充実した一日を過ごしたぜー!!(反動で17時間寝てたら意味ないし・・・)

サークルチェック時点では目当てのところは4つだったんですが、
1次入場した時点でそのうち3つが来てないか製本中だったというすばらしさww
このままじゃやりきれないぜー!って再度整理券もらってカフェで時間をつぶしたんですが、
食べたかったメニューが「沖田のブラックカレー」「沖田のブラッドオレンジジュース」だったので、総悟大好きか!と自分で思った。いや、偶然だよ?w
カフェは沖土のれいやーさんが店員さんやってたんですが、隣の席の女の子が興奮しすぎててびっくりした。名言「胸がいっぱいで食べられないよ!」いや、食べようよww
そんな彼女たちを横目に、いつの間にか銀土の萌え設定ですんごい盛り上がってしまった。沖土カフェなのにww
再入場後はばっちりゲットできました。思わず笑いが止まらないくらいうれしかったぜ。(まぁ1サークル売り切れてたけど)
そんなこんなで上がりすぎたテンションを落ち着けてから、世界堂→キンカ堂→カレーの縁側行ったらまたテンション上がりました。えんがわ頼むときはしゃぎすぎた。

昨日やたらと言った言葉
「アレ好きなんだね~」(アレ:マヨとかえんがわとかウシ柄とかを)
「違うよ!アレが好きな十四郎が好きなんだよ!」
ただ、とうしろうはウシだけど別にウシ柄は好きじゃないよね。って訂正されたけどあえてこのまま行く!w

朝から晩までクライマックスだったせいで、帰ってから本読んだら電池切れました。今起きたぜ。ぐへぇ・・・。
ほんと楽しかったなぁ。うん。心の限り暴走したよ。付き合ってくれてありがとう!w

ありのまま 今起こった事を話すぜ!
『おれは出勤前にあに魂の予約をしたと思ったら録画できていなかった』
な…何を言っているのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…

あに魂見始めて始めて録画ミスしました。盗んだバイクで走り出したいくらい落ち込むぜ。

土6枠が日5にシフトするそうです。なので、ギアスR2は日曜17時からってことに。
正直困るんですけど。日曜ってイベント多いじゃないですか。なのに17時からアニメて。
アニメの時間が気になって楽しめなくなっちゃうじゃない。ワンセグで見ると集中できないじゃない。
なんだよー、えむびーえす。土曜18時はNHKに譲ったってことかよー。
とするとあれか。ギアスを見終わったら「あー、明日から会社かー」ってなるのか。微妙。
日曜17時とか家族団らんじゃないんだろうか。ギアス・・・大丈夫かな。色んな意味でww
これで速攻深夜に戻ったりしたら楽しいんだけどw

つーかあれですよ。土6の萌えを土曜の夜、夜更かしして昇華させるのがよかったのに。
日曜だったら気持ちが入りきらない。これは慣れるまで時間かかりそうだなぁー。
ってことで、雪が積もった河原が見たかったので行ってきた。河原近いし。Image026.jpg
節分だし、河原で恵方巻食べたら楽しそうだなーと軽い気持ちで行ったんですが、
純粋に楽しかったのは最初だけだったぜ・・・ww
堤防の風が強すぎて傘役に立たず→畳んでフードをかぶる→風で脱げる。
てな状況だったので最早ヤケクソでノーガード戦法。
せっかくだしな!って新しい足跡つけたりしてはしゃいでたわけですが、
手の感覚がなくなったきた(というか痛くなってきた)ので撤収。
・・・しようと思ったら携帯がないっぽい。感覚のない手でポケットを探ってもやっぱりない。
HAHAHA。ありえないんだぜー。と、自分の馬鹿さ加減に逆に楽しくなりつつ再び強風の堤防に戻る。
銀色の携帯を雪の中から救出するというちょっと困難なミッションを無事こなして終了。。
・・・うん。はしゃぎすぎたNE☆
とりあえず、いい大人がやることじゃない。グラハムくらい馬鹿じゃないとやってくれない気がする。
*
雪にまみれて疲れたので昼寝したら真夜中ってどういうことだろう。8時間昼寝ってどういうことだろう。現実を直視できない。
夢の中では友人に「BLとか、もういい加減にしてよ」って言われて絶交してた。心狭いな俺。
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]