忍者ブログ
2025/04
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ライル・ディランディは万死に値する!

あの台詞だけは言ってほしくなかった。なんだあの軽い「狙い撃つ」は!なんだ可愛い教官殿って!いちいちイラっとするなぁ。
おまけに予告!なにフェルトに手ぇ出してるんだよ!同じ顔だからって調子に乗るなぁぁ!スパイの癖に!
ティエリアがあからさまにライルを警戒してるのがいいですね。逆に他の皆には優しくなりましたねぇ。
やわらかいティエリアが見れる日が来るなんてね。あんな気遣いができるようになって…!!嬉しいです。

アレルヤはずっと拘束されてた割りにいきなりダッシュしてガンダムに乗れるなんてさすが超兵。顔色が悪いだけでしたね。
さっそく赤面するとか変わってなくて安心しました。とりあえず、おかえりなさい。
マリーのことで頭がいっぱいすぎて今後なんかやらかしそうな気がしますが、ドンマイ(笑
んー、アレルヤもライルにはなびかないでほしいですね。あいつは危険だ!

それにしても刹那は人を拾いすぎです(笑)
で、マリナは台詞が昭和くさかったです。あぁ…(笑)
PR
ライルへの気持ちが安定しません。ライルは弟でしたね。ニールって呼んでるかと思ったら普通に兄さんって呼んでてびっくり。
なんつーか、ライルのキャラがつかめない。ガンダムマイスターにあっさりなるって決めたのとか、
ロックオンの名前をそんなあっさり名乗らないでくれ。みんなにとってどんだけ大事な…!!
遺志を継ぐつもりでガンダムマイスターになったとは思えないんだが。あぁぁぁモヤモヤするわぁぁ!!
頼むから「狙い撃つぜ!」とか言わないでほしいです。
なんにせよ、ティエリアがライルにホイホイとついていかなくてよかった。


ビリーの件については。うん。お疲れ様としか…(涙)
そんなにスメラギさんが好きだったのか…。相手にされてないのにアル中になったスメラギさんの面倒を見るとか健気すぎるだろ。
で、あのタイミングでソレスタルビーイングだったってバラされたら、いくら温厚なビリーでも荒れるよな。キレると怖そうだよなビリー。
司令のカタギリってビリーの叔父だったはずなので、ビリーもアロウズに行くんでしょうか。
ところで、アロウズでのグラハムさん、目立ちすぎです(笑


刹那がもうカッコよすぎてどうしよう。そういや刹那ももう酒が飲める年齢なんだよな。いやー、大人刹那いいね。
ダブルオーガンダムもカッコよすぎてヨダレ出そうになった。やはりGN粒子はあの色だな!

EDめちゃめちゃよかったですね!!これは泣くわ。ニールぅぅぅ!!!そしてライルは誰と密会してんだよ。信用ならねーな(笑

つか次回タイトルに吹きました。アレルヤって本編では可哀想だけどなぜかサブタイに名前使われますね。アレルヤ奪還作戦んんん!!!
ちょ、もう、駄目。一話からなんかもう号泣しちゃったんですけど。あかんわ。

あと3回くらい見ようと思うんですけど、とりあえず、

乙女座関係ねぇぇぇーーーーーーー!!!!!(笑

1話からやってくれますね。
あぁぁぁもう、ライル見るだけでいっぱいいっぱい。
つーかあのOP反則。なんだよOP見るたびに毎週泣く事になるだろ!

もうね、刹那カッコよすぎたし、ティエが人らしくなってて感動した。
リボンズとリジェネがなんかもう浮世離れしてた。無駄に色気あるだろあいつら。
セルゲイはソーマを養女にしようとしてたのか?まさか嫁じゃなかろうな。しかし中佐の息子カッコいいなおい。

はぁ、まだ動悸が・・・もっかい見てきます。
あ、忘れてた。ビリーの髪型普通になってましたね(笑

*
とりあえず本編4回見て、OPを20回くらい見たんですけど、あれですね。刹那がほんとにカッコいい…。普通に萌える。私服は変わっててほしかったけど(笑
あと”アーデさん”って呼び方が地味に気に入りました。新しいな。つーことは”セイエイさん”になるのか?あの娘のキャラが読めない。イアンとこれっぽっちも似てないし(笑
とりあえず、早くアレルヤを助けてあげてぇぇぇ!!!あんなうみねこの舞台みたいなとこに監禁されてるとは思わなかった。
スメラギさん迎えに行くよりもアレルヤを先にお願いしますよ。一体誰に監禁されてるんだ。思いつかない。

そういや今週の待ちうけプレゼントが来週までのカウントダウンFlashなんですよ。
うっかり壁紙にしたもんだから携帯開くたびに武力介入される。やるな、ガンダム!


起きてからもうずっとそわそわしてます。あと、15分で始まっちゃうぜぇぇぇ。
さっきこないだやってた総集編見てまた号泣してました。駄目だ。半年たってもまだ駄目だ(笑
総集編見て初めて沙慈とルイスがこの作品で重要だと思いました。今更すぎる。
あと、19話。やっぱりあのシーンにアレルヤいなかったのは可哀想だよね(笑
あぁもう2期のせっつんがカッコよすぎて困ります。1期は圏外だったのに2期はドストライクな予感がする。
ひぃぃぃ。心の準備ができてないけどまたあとで!

00の二期に期待と不安が。
というわけでニュータイプネタバレです。反転してます。


ティエリアが生きてた!てっきりリジェネ=ティエ?だと思ってたのに、ティエはそのままティエ。外見に変化なし。
これはすごく嬉しいんですが、ティエ様の性格がどうなっているかが心配です。ヴェーダもニールもいないで大丈夫になったんだろうか。
間違っても依存対象をニールからライルに移しただけとかにはしてほしくない。
あそこでニールの元に逝けなかったことには意味があったと思いたい。とはいえ、口癖が「見てるか、ニール」だったら嫌だな。笑
そういえば一人称も気になるところです。「私」のままが一番合ってると思うけど。

アレルヤは髪型がヨハン兄になってました。眼帯キャラになってるかと思ったのに。
ちなみに制服が一番似合ってないです。せっかくの筋肉が全く見えないのが残念で仕方ない。
今度のマイスターズは私服じゃなくて制服なんですが、露出が少なすぎて寂しいです。顔しか露出してない・・・。全員手袋してるしなぁ。
アレルヤは行方不明ってことですが、素敵な台詞とともに唐突に現れてくれると信じてます。
2期でもご無礼とドンマイは聞きたいところです。

21歳のせっちゃんは髪型そのままでした。まぁ変に髪型変わるよりいいかな。それにしてもカッコいい。どう見ても総攻め主人公です。
2期のマイスターはせっちゃんがリーダーらしいので楽しみです。21歳のせっちゃんが28歳のマリナ様とどうやってくっつくのかとかも。笑

で、最後にロックオン。何がびっくりしたかって、普通に最初からマイスターとしてライルがいてる。
びっくりした。ライルは当然出てくると思っていたけど初めからいてるとは思わなかった
同じ射撃の名手として、同じ「ロックオン・ストラトス」として普通にいてる。周りの三人はどう受け入れたんだ。
ニールはライルのために命を賭けたのに、その当のライルがまた武器を取ることに納得できない。
ロックオンの名を背負ってライルがどう生きていくのかが非常に気になります。
そんでもって1カットしか出てないけど、ライルがちょっと性格悪そうなのがすごく気になります。笑


そんな感じで、気がつけばあと3ヶ月切ってるんですね。早い。早すぎるぜ。そして空白の4年間の妄想があふれそうで困ります。今から緊張する!
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]