忍者ブログ
2025/05
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3241009c.jpeg行ってきた。雨の中。初めてだからちょっとだけ気合入れて開場くらいに。だが、現実はあまりにも厳しかった。
9時過ぎに行ったらグッズ販売180分待ちて。ひゅくはちじゅっぷん?映画見れるがな。
おいおいこれなんて企業ブースぅぅ?!w いや、まぁそうなんだけどね。
でも真選組ソーセージ買うもの。来週のお祭りに携帯するんだい!って行ったら、どこまで行っても列の先頭が見えなくて、笑った。
結局1時間かけて会場をぐるーっと回ってようやく屋内に入ったとたんにディスプレイに表示された情報をみて崩れ落ちた
「売り切れ情報:真選組ソーセージ」
うっそーん!!売切れてどういうことだ。それを買いにきたんだよバカァ!
10時過ぎで売り切れてみんな何時に来たんだよ!w
いきなりローテンションでやさぐれてるとこに遊戯王のカードを共同購入してくれとか頼まれるし。
もうやけくソーセージですよ。(なにソレ!)

展示ブースもえらい人で、どこを見ていいのかわからず視線が定まらなかったぜ。Image022.jpg
とりあえず銀土タオルを買おうとブロッコリーブース行ったらシーツが完売して吹いた。
シーツなんか誰が買うんだよ。使い道ねーよ。とかさんざん言ってたのに・・・!!
皆これマジで使うの?ww えー、まぁタダなら使ってもいいけど8千円だよ?w 

まぁそんな感じで、銀魂ステージをちょっと遠くから見ようかなー。って行ったら、
ちょっとどころじゃなかったww モニタも見えないくらいの遠くだ。杉田と鈴が豆粒のようでした。声も聞こえやしねぇww どんだけ人気なんだよ逆に面白いわ。
仕方ないからペロペロキャンディーでも買って土方スペシャルでも食べるかーと思ったら売り切れだしね。おいぃぃ。銀魂ってもしかして人気なの?マジで?と、
自分のことを棚にあげて思ったぜ。グッズの売れ方からしたら人気っぽいww

まぁそんなんもバンプレブースとSQ.ブースで吹き飛びましたけどね。イエァ!w
バンプレブースのオリジナルアニメのネタがまさかカレイの縁側だとは思ってなくて、
不意打ちだったこともあってすげー萌えた。思わずうずくまりそうになりましたよ
なんでそれをチョイスしたんだよばんぷれすと。やっべー。銀土に優しすぎて怖いw
日和は監督のドSっぷりと名塚(妹子コス)の可愛さと前田(太子コス)のアドリブの弱さに萌えた。
アニメ三期が春からってことなんで早く見たい。見たい見たい。

あとは生中井ヴォイスで腰が砕けそうになったり、宮野のテンションに恥ずかしくなったり、
平野綾の地声にビビッたりしました。なんだかんだで満喫した。
あれだね。グッズ確実に買うには早朝からこないと駄目っぽいね。さすがに明日は行きませんw
いやー、銀魂を好きになってから初めて行くイベントばっかでいい経験になる(必要の有無は別として)ww



私信
>おとーさんへ

銀さんは受けてもいいけどとーしろーは最下層だから最右だから。襲ったりなんかできない子だから!w
原作初めの方なら 2巻:第九訓、3巻:第十七訓、5巻:第三十三、三十四訓、9巻:第七十五訓 が銀土なので、読み返すといいと思いますw
PR
Image020.jpg8曲全部ClimaxJumpというステキすぎるCDw 通しで聞いたら結構疲れます。
これあれじゃね?リュウタ目立ちすぎじゃね?w いやいんだけどねw
ラップ部分のすずは頑張ってる感が出てて非常にかわえぇです。萌える。
「リュウタが登場 エブリバディセイっ!」って可愛いんですけどぉぉ!!w
けどGun-Re-Mixはない。あれは全く萌えないなー。残念だ。
セリフverはやっぱモモのが一番可愛い気がする。総受だしな。そら可愛いわ。
モモのリミックスも聞いてみたいなー。一番まともそうだしw


*
そいや行方不明になってたティエのピンバッチ、一昨日くらいにようやく見つけましたよ。
俺の中ではMIAに認定されてたんだけど、どうやら生きてたようです。
なんで見つかんなかったんだろ。何回も開けて確認したのに!w
まぁあれだ。公共の場でポロリしなくてよかったです。それでこそガンダムマイスターだ(イミフ)

 

隠の王アニメ化キター!!!!!
あまつきアニメ化するんだったらこっちもすればいいのにと思ってたんだよ!w
うわー、うわー、すっげぇ楽しみー。雷光!宵風!
宵風のサイガーと帷の浪川とか、大変よろしいんじゃないでしょうか。うわー、萌える。もう萌える。
雷光誰なんだろ。これであーさまとか来たら笑うしかない。けどちょっとキャラ的にやりそうではあるんだよなーww
あー、テンション上がるわー。帰ったら読み返そう。とりあえず、Zローンみたいながっかりにならないことを祈るよ!w


んでもってペルソナアニメのキャスト追加ー。飛田てまじすかw


ラインバレル、アニメ化するってのは知ってたんですが。キャラデザに平井て!なんで!w
原作の絵が好きなのになー。どうなんるんだろ。ちょっと怖いんですがwちなみにプロデューサは谷口。
ラインバレルは言わずもがなの森次さん目当てです。ヴァーダントもカッコいいしな。
やはり黒髪クールキャラ(時々メガネ)は無敵。そして無条件に受なのだよ!w
まぁこの作品はそんな視点では見てないんだけど。
あるなら読んでみたい気もする。森次さんが痛めつけられるようなのを。(なさそー・・・)
キャストはうん、まぁこんなもんかな。のとまみは来ると思ってた。そんな感じだし。
森次さんすごい子安が来そうなキャラなんだけどどうなるんだろw (そんなんばっかか)


とにもかくにも好きな原作が立て続けにアニメ化ってのはテンション上がる。忙しくなるぞ、と。

やりたい事とやらなきゃいけない事がいっぱいで時間がまるで足りません。
なのに、1日1回小十郎の極殺モードを見ないと落ち着かない。
もちろん第弐衣装で滋養装備なのはデフォルトですよ。ネギ踊り小十郎かっこいいww
双竜の決闘で政宗を切りたくないので極殺モードで敢えて殴るとかの小政プレイ。萌える。
もうね、第弐衣装の小十郎はちくびが気になって仕方ないです。あと二の腕な。半脱ぎは犯罪。
極殺モードではそれで前髪が乱れたり、足蹴りしたりするもんだからふぉぉ!ってなりますよ。
小十郎の萌えポイントは上げればきりがないのですが、個人的に左利きってのはかなり萌える。
左利きの人に憧れます。なんか頭いいとか美形の人は左利きか両利きってイメージがあるものww
ああもうほんと小政萌えすぎる。この時期にこの萌えはヤバイ。1日目に燃え尽きそうだ、よっ!



んでアニメの話ですが。なんかだんだんひぐらしがひぐらしじゃなくなってきたw
今週はみんなかっこよかったですなー。特に赤坂さんと詩音。と羽生。
赤坂さんの格ゲーっぷりに吹いた。思わず何hitしてるか数えてしまったぜ。コンボ決めすぎw
詩音はカラシニコフ発言に一気に萌えました。AK-47(だよね?)は基本。アサルトあんま好きじゃないけど。
やっぱり銃と女の子ってのは永遠のテーマといっても過言じゃないくらい萌えますね。
まぁ日本刀でも萌えるんですが。要は武器っていいよね萌えるよね。っていう話。
個人的に萌えるのは日本刀、銃、トンファー、暗器、円月輪、鉄扇、多節鞭とかです。
やばい、思考がものすごく中ニだww 急速に退化が始まって困ります。いや、今更だな。



Image017.jpg写真は今週買った漫画さん達。並び順に意味はない。好みが浮き彫りすぎるww
っポイ!の新刊が一番楽しみにしてました。もうどんだけ待ったかわかんないよ!!
万ちゃんが好きすぎてやばいです。萌えとかじゃなくて本気で好きだよこれww
久しぶりに読んだらやっぱり万ちゃんはカッコよかったよ。もう心臓が持ちません。
しかしあんまりにも青春すぎて体力使った。少女漫画って読むのに体力使うわー。

それにしてもバサラ2のコミックとか買う気なかったのになー。
それも小十郎が悪い。当然政宗も悪い。一番悪いのは僕の頭だ。
今月は予定だけであと4冊はあるのになにやってんだかww

今までずっと紅茶党で、コーヒー2の紅茶8くらいの割合で飲んでたんですが、
何故かこの週末コーヒーしか飲んでない。何があったんだ。まぁいいんだけど。
バサラが来たのと同日なので何か影響があるのかもしれません(んなアホな)


まぁ、今日も起きてからアニメ見てはバサラですよ。我ながらひどい。
そんで、小十郎を育てるために天下統一してたんですけど、もりかわ声に萌えたww
今までもりかわの声に衝撃を受けたことはなかったのにー!!
小十郎の囁き声にうっかり悶えました。「な?」はヤヴァイ。
くそっ!やられた!w 小十郎でいつきステージは危険。すんごい耳レイプ。
あと小十郎の第弐衣装での極殺モードがすごくお気に入りですよ。
なんであんなカッコいいんだ。荒っぽいのが萌えますよ。
あんだけ暴れときながら政宗の言うことにはあっさり従うのとか萌 え る…!
さっきやっと大武闘会クリアしてきました。びっくりするほどギリギリだったw
なんかもう左手の親指が痛い。あと、右手は薬指。コントローラの持ち方がいかんのか。
今日は5時間くらいしかやってないんだけどやっぱバサラは熱くなりすぎるよ!w

あ、そういえば、電凹OPの「ええやん!ええやん!すごいやん!」はどうかと思ったw
まぁ先週の「いいね!いいね!すごいね!」の衝撃比べればマシだけど。
ということは来週はおそらくリュウタなんですが、なんて言うんだろ。「いいよ!」とか?
「いいじゃん」でよかったのに!w CDの発売が待ち遠しいですな。
本編は、うん。良太郎が総攻めすぎてものすごく萌えた、よっw

ブログ内検索
忍者ブログ [PR]