×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週の後半の新番組です。ドルアーガとよいちがかぶってるんで、とりあえずドルアーガをとったんですが、
よいちも見てみたいです。だって4姉妹だよ4姉妹。全タイプ完備だよ。まぁツンデレと幼女がいればいいんですが。
女の子にばっかり萌えてたらさすがに疲れました。やっぱりバランスが大事ですね。
*
マリみて:
実は初めて見たので何期目か分からないんだけど、これは…すごいな。まず用語に全然ついていけない…!
薔薇ファミリー…恐ろしいところ!というか、ロサキネンシス様が恐ろしい。いいのかこれで!
なんか分からんが、敢えて選ぶなら三つ編みの子と縦ロールの子が可愛いかな。
そんな感じでぼけーっと見てたら杉田がごっつい双子の役で出てきたのでびっくりした。なんてことだ。
隣の男子校の人みたいな感じだったのでめったに出てこないんだろうけど。男は市来と杉田しか出てないしな。
アニメ絵が非常に微妙な感じなので来週からは特に見ませんが、EDが猛烈に百合でした。まぁロマンチカより全然普通だけど(笑
ドルアーガ2期:
くっそー、またいいOPだなぁ。今度は野球だぜー動く動く。もうニーバがただのギャグ要員(笑)
しかしファティナ可愛いなぁ。見えそうで見えないのがたまらん。いい脚だ。
ファティナは兄から弟に乗り換えられるが、ジルはまだカーヤが気になってるという微妙な感じがいい。
いやー、いいなぁ。ファティナのその絶対領域を触りたい。うらやましいぜ。
それにしても新キャラの幼女がめっちゃ可愛いんですけど。この幼女何者ですか。
さっきまでいい尻だった女の子がちっちゃくなって幼女ってあんた。萌死ぬ。
黒神:
OPを見る限りヒロインが可愛い。可愛いが下は履いたほうがいい。犯罪だ。あと良さそうな眼鏡がいる。
本編を見ると、やっぱりヒロインは下を履いたほうがいい。それで見えないのはおかしい。
そしてヒロインの性格はちょっと苦手だ。そして…テラ中二ストーリーだ!!
「どこへ行くんだ?」「兄を…抹殺しに」って会話はおかしくないかい?普通に笑ってしまった。
というか、あの、めっちゃ人が死ぬんですけど。普通に流血なんですけど。目の前で幼女轢き逃げは、ちょ、えぇぇぇ。
あー…どうしようかな。とりあえず来週眼鏡が出てくるみたいなんで見ますけど、なんだこれ。
*
あれ、なんか今日ようじょって言い過ぎてるな。気のせいかな。まぁ寒いし頭の血流も悪いんだろう。
雪降るなら積もってほしいなぁ。そうしたらまた河原に行って遊ぶのに。
よいちも見てみたいです。だって4姉妹だよ4姉妹。全タイプ完備だよ。まぁツンデレと幼女がいればいいんですが。
女の子にばっかり萌えてたらさすがに疲れました。やっぱりバランスが大事ですね。
*
マリみて:
実は初めて見たので何期目か分からないんだけど、これは…すごいな。まず用語に全然ついていけない…!
薔薇ファミリー…恐ろしいところ!というか、ロサキネンシス様が恐ろしい。いいのかこれで!
なんか分からんが、敢えて選ぶなら三つ編みの子と縦ロールの子が可愛いかな。
そんな感じでぼけーっと見てたら杉田がごっつい双子の役で出てきたのでびっくりした。なんてことだ。
隣の男子校の人みたいな感じだったのでめったに出てこないんだろうけど。男は市来と杉田しか出てないしな。
アニメ絵が非常に微妙な感じなので来週からは特に見ませんが、EDが猛烈に百合でした。まぁロマンチカより全然普通だけど(笑
ドルアーガ2期:
くっそー、またいいOPだなぁ。今度は野球だぜー動く動く。もうニーバがただのギャグ要員(笑)
しかしファティナ可愛いなぁ。見えそうで見えないのがたまらん。いい脚だ。
ファティナは兄から弟に乗り換えられるが、ジルはまだカーヤが気になってるという微妙な感じがいい。
いやー、いいなぁ。ファティナのその絶対領域を触りたい。うらやましいぜ。
それにしても新キャラの幼女がめっちゃ可愛いんですけど。この幼女何者ですか。
さっきまでいい尻だった女の子がちっちゃくなって幼女ってあんた。萌死ぬ。
黒神:
OPを見る限りヒロインが可愛い。可愛いが下は履いたほうがいい。犯罪だ。あと良さそうな眼鏡がいる。
本編を見ると、やっぱりヒロインは下を履いたほうがいい。それで見えないのはおかしい。
そしてヒロインの性格はちょっと苦手だ。そして…テラ中二ストーリーだ!!
「どこへ行くんだ?」「兄を…抹殺しに」って会話はおかしくないかい?普通に笑ってしまった。
というか、あの、めっちゃ人が死ぬんですけど。普通に流血なんですけど。目の前で幼女轢き逃げは、ちょ、えぇぇぇ。
あー…どうしようかな。とりあえず来週眼鏡が出てくるみたいなんで見ますけど、なんだこれ。
*
あれ、なんか今日ようじょって言い過ぎてるな。気のせいかな。まぁ寒いし頭の血流も悪いんだろう。
雪降るなら積もってほしいなぁ。そうしたらまた河原に行って遊ぶのに。
PR
バッカーノ!の新刊が発売されましたよ!OVAの原作部分ですよ。クレシャとドミノとグラハムですよ。ヒャッハァ!
クレアのシャーネに対するアレコレが気持ち悪くて馬鹿可愛い。なんで服のサイズが分かったんだよ。愛か。愛なのか。
シャーネが可愛すぎて悶絶するかと思いました。シャーネ可愛いよシャーネ!
グラハムはうざくて馬鹿で最高です。口を開けばがっかり王子ですね。しかしシャフグラだよなぁと思う。
クレアとグラハムのやりとりが好きすぎてたまらん。特にクッキーのとこが。グラハムにしてもクレアにしても頭おかしいのに頭いいから萌えるわー。
なんかもうヒューイがエルマーを好きすぎて気持ち悪い(笑)何回考えてもヒューイがモニカと子作りできたのが不思議。
フィーロがドミノの時イラだってた理由が…。可愛いんだけど、可愛いんだけど、焦れるぜー。
なんだかんだでエルマーが最強すぎる。
やっぱり面白いな!バッカーノは。1934をアニメ二期でやってくれないかな。
クレアのシャーネに対するアレコレが気持ち悪くて馬鹿可愛い。なんで服のサイズが分かったんだよ。愛か。愛なのか。
シャーネが可愛すぎて悶絶するかと思いました。シャーネ可愛いよシャーネ!
グラハムはうざくて馬鹿で最高です。口を開けばがっかり王子ですね。しかしシャフグラだよなぁと思う。
クレアとグラハムのやりとりが好きすぎてたまらん。特にクッキーのとこが。グラハムにしてもクレアにしても頭おかしいのに頭いいから萌えるわー。
なんかもうヒューイがエルマーを好きすぎて気持ち悪い(笑)何回考えてもヒューイがモニカと子作りできたのが不思議。
フィーロがドミノの時イラだってた理由が…。可愛いんだけど、可愛いんだけど、焦れるぜー。
なんだかんだでエルマーが最強すぎる。
やっぱり面白いな!バッカーノは。1934をアニメ二期でやってくれないかな。
あっという間に新番組の季節ですね。今年もガッツリ見ていこうと思います。
*
WHITE ALBUM :
レトロ感を出そうとしてるのは分かったんだけど、正直だるかった。堂上教官の中の人がギャルゲの主人公をやってるのは非常に興味があるんだけど、なぜヒロインが平野なんだろう。もうあの演技聞き飽きたわー。
まりあほりっく:
シャフトが全開でやり過ぎてます。テンポがまんま絶望先生です。あの淡い色彩とか切り絵みたいなのは好きなんですが、独特の間が苦手なのでこれは原作の方が読んでみたいかも。
とりあえず今週はOPがなかったので来週チェックします。またすごいの作ってんだろうなぁ。
みなみけ おかえり:
あーもー可愛いなぁぁぁ!ちくしょー!みなみけを見るとつい口が△になります。いや、実は今までまともに見てなかったんだけど。なんで見てなかったんだ。可愛いなぁ三女。三女というところがもう…。私はツンデレの呪いにでもかかってるんだろうか。
続夏目友人帳:
冬の夏目もいいなぁ。息白いのが可愛いぜー。なんかオープニングの田沼が妙にアレだったので笑ってしまった。相変わらずニャンコ先生のツンデレっぷりにニヤニヤします。そんでもって、リオウが松風でさらにニヤニヤしました(笑)
宇宙をかける少女:
ヒロインはピンク髪の法則。もう飽きたぜ。全体の雰囲気は、あー舞乙っぽいなーという感じです。
一話としてはよくある展開なのですが、潤々がやってる人工知能にやられました。テンションの高いルルーシュみないな無機物(笑)いいわー。
あとは、いかにも気持ち悪そうな小野Dと、いかにも何かに巻き込まれそうな下野も気になります。
女の子はいつきって呼ばれてた娘が可愛い。あと妹。だが、断言してもいいんだけど、ヒロインは好きになれない…。
*
WHITE ALBUM :
レトロ感を出そうとしてるのは分かったんだけど、正直だるかった。堂上教官の中の人がギャルゲの主人公をやってるのは非常に興味があるんだけど、なぜヒロインが平野なんだろう。もうあの演技聞き飽きたわー。
まりあほりっく:
シャフトが全開でやり過ぎてます。テンポがまんま絶望先生です。あの淡い色彩とか切り絵みたいなのは好きなんですが、独特の間が苦手なのでこれは原作の方が読んでみたいかも。
とりあえず今週はOPがなかったので来週チェックします。またすごいの作ってんだろうなぁ。
みなみけ おかえり:
あーもー可愛いなぁぁぁ!ちくしょー!みなみけを見るとつい口が△になります。いや、実は今までまともに見てなかったんだけど。なんで見てなかったんだ。可愛いなぁ三女。三女というところがもう…。私はツンデレの呪いにでもかかってるんだろうか。
続夏目友人帳:
冬の夏目もいいなぁ。息白いのが可愛いぜー。なんかオープニングの田沼が妙にアレだったので笑ってしまった。相変わらずニャンコ先生のツンデレっぷりにニヤニヤします。そんでもって、リオウが松風でさらにニヤニヤしました(笑)
宇宙をかける少女:
ヒロインはピンク髪の法則。もう飽きたぜ。全体の雰囲気は、あー舞乙っぽいなーという感じです。
一話としてはよくある展開なのですが、潤々がやってる人工知能にやられました。テンションの高いルルーシュみないな無機物(笑)いいわー。
あとは、いかにも気持ち悪そうな小野Dと、いかにも何かに巻き込まれそうな下野も気になります。
女の子はいつきって呼ばれてた娘が可愛い。あと妹。だが、断言してもいいんだけど、ヒロインは好きになれない…。
昨年は色々と新しい事にチャレンジしましたが、今年も何か一つはやりたいと思います。頑張るぜ!
昨日は弟の運転で日帰り温泉に行って、帰ってきてからメジャー見て、今日も朝からお雑煮食べてメジャー見たんで、そろそろ帰ります。
なんで家族揃ってずっとアニメなんだ。弟はずっと2ちゃん見てるし。いや、私もDSやってたけど。
なんかアニメについてしか会話しなかったんだけど、とりあえずオカンが彩雲国物語が大好きだということはよく分かった。原作探すほどとはな。
それにしても、自室が物置になってるのはいいとして、こけしがいっぱい置いてたのはびっくりした。何の呪いかと思ったよ…。
そんなわけで、今年もよろしくお願いします!
昨日は弟の運転で日帰り温泉に行って、帰ってきてからメジャー見て、今日も朝からお雑煮食べてメジャー見たんで、そろそろ帰ります。
なんで家族揃ってずっとアニメなんだ。弟はずっと2ちゃん見てるし。いや、私もDSやってたけど。
なんかアニメについてしか会話しなかったんだけど、とりあえずオカンが彩雲国物語が大好きだということはよく分かった。原作探すほどとはな。
それにしても、自室が物置になってるのはいいとして、こけしがいっぱい置いてたのはびっくりした。何の呪いかと思ったよ…。
そんなわけで、今年もよろしくお願いします!
最新記事
(07/21)
(02/14)
(01/16)
(12/31)
(11/09)
(10/05)
(10/01)
(09/28)
(09/24)
(09/12)
ブログ内検索