忍者ブログ
2025/02
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 >
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クロスロードさんのターンなんですが、正直イラっとしてしまいます。ルイスは好きなんだけどな。


また裸体からだー!!先週の復習なのにルイスの台詞が入るだけで泣きそうになる。
ティエリアはいつも苦戦してる印象が。もうナドレつかっちゃいなよ!
ラ、ライルぅぅぅ!!!ちょ、ほんと心臓に悪い。コーラが来たら誰かが死ぬ気がする。
殴った!いいわぁ。裏平手打ち。意地汚い小娘が!
しかしイラつくリボンズに萌える。それを鼻で笑ってるリジェネにも萌える。
モビルスーツが量子化ってさっぱりわからないんですが、要は瞬間移動ってこと?
ブリングもリヴァイヴもちゃっかり脱出してるところが、さすがイノベイターだ。
勝手に分離しちゃだめだろ!沙慈以外をオーライザに乗せないとダブルオーライザーは駄目だな。
あぁぁぁルイスらめぇぇぇぇぇ!!一番いけない方向に壊れていっちゃう!
イアンよかったなぁぁ!イアンいなかったらトレミー成り立たないからな。
沙慈はさっさと船を降りればよかったんだよ。おいぃぃぃ!!何殴ってんだ。八つ当たりか馬鹿!
そしてなんつータイミングでライル!趣味が悪いて言われちゃったよ(笑
ライルのおせっかいなところはやっぱりニールに似てるなぁ。
ジニン大尉の遺品整理か…。その写真の話がなければ生きていたかもしれないのに。
中間管理職はつらいな、スミルノフ大佐。大丈夫だろうか。
ライルはいつもカタロンの心配をするとき、まずクラウスの名前を出すね。
あーあーあー。オーライザー奪って脱走か。ほんとに何で居残ったんだ。
ルイス…。全件削除か。こっちは覚悟決めたのんですね。ルイスには幸せになってほしかったな。
今の沙慈はルイスに殺されるのが一番幸せかもしれないとさえ思える。
このまま沙慈を乗せてたらいつか大変なことをしでかしそうな気がして怖い。

さて、来週は思いっきり戦闘っぽいですね。楽しみだ!

PR
間違えて武蔵野線に乗ってしまったよ。あわばばば。
早く京葉線きてー!寒い!




今年ももう終わりなので、なんとなくアニメから今年を振り返っていこうと思います。
2008年1月から現在までほぼ全話見てるやつだけ並べてみました。多いのか少ないのか分からない。


GUNSLINGER GIRL -IL TEATRINO- :いろんな意味で残念な出来でした。特にヘンリエッタ。逆に面白かったけど。
ギャグマンガ日和3:あっという間に終わって寂しい限りです。肘から~膝に~かけてのライン~
true tears:ダブルヒロインものって主人公にイラっとしますよね。乃絵の兄にひたすら萌えた。
BUS GAMER:まさかの全三話に驚いた。3話じゃ何もわからん(笑)チュッチュルッチュー
PERSONA -trinity soul- :最初から最後まで長女>三男>次男>長男だったと思います。P4アニメ化しないかなー。
ヴァンパイア騎士:ツッコミ所が多すぎるけど、一番驚いたのは明らかに日本じゃない街並みでした。
仮面のメイドガイ:乳にかけた情熱が溢れ出ていました。あまりに爆乳ネタばっかりなので貧乳派には辛かった。
狂乱家族日記:OPが好きでした。個人的に2008年一番の電波ソングだと思う。
クリスタルブレイズ:同人誌みたいなアニメだった。中の人で頑張って耐えた。
コードギアス反逆のルルーシュR2:結局ジノはその後どうなったんですか。
純情ロマンチカ:まさかハマるとは思ってなかったんだけど、もう戻れない。
S・A:キャラソンとパステル演出が素晴らしかったです。二期やらないかなー。
ソウルイーター:結局原作を全巻買いました。魂の入っていない目と声にも慣れるもんですね。
図書館戦争:手塚兄弟と柴崎に萌えてました。総じて男どもが可愛かった。小牧の外伝もよかったなぁ
隠の王:アニメオリジナルのラストがぁぁ。ま、ピンクのあんちくちょうが生きてればいいか。
二十面相の娘:おじさんは受けだなーとずっと思ってました。ケン兄ちゃんが色々恥ずかしかったです。
ネオアンジェリークAbyss:独特の遠近法と画面割り演出に毎週腹筋が鍛えられました。あの笑いは癖になる。
秘密:無理やり2クールにしなくてもよかったのになぁという印象。牧さんのシャツの色が気になってました。
xxxHOLiC◆継:ツバサとリンクしてる部分を省いたらああなるんだなぁ、と。麻雀の回がすき。
マクロスF:公式で二股宣言はすごかった。眼鏡が本体の彼が好きでした。劇場版に期待だ!
ストライクウィッチーズ:上が軍服で下パンツって最強ですよね。萌え殺す気かと。バルクホルン可愛いかったなぁ。
西洋骨董洋菓子店:CG背景とキャラ絵との違和感。ケーキは原作どおりがよかったなぁ。
セキレイ:9話のモロ出しは忘れられない。焔のその後が気になるので原作をちょっと見たいです。
夏目友人帳:とにかく癒し。BGMもよかったなー。ニャンコ先生のツンデレ具合がたまらないです。
ネオアンジェリークAbyss -Second Age- :最終回を見てルネが一番の攻めだと思いました。いいアニメでした。
ヴァンパイア騎士 Guilty:カナメ様の溜めすぎる喋り方が楽しすぎてニヤニヤします。あの人は受だ。
CHAOS;HEAD:中二病全開のアニメです。よっちんの実力にびっくりしました。妄想が現実になったら大変だよな。
喰霊―零―:かなりクオリティが高いので毎週楽しみにしてます。女子高生+刀はいいね!1クールは短い。
かんなぎ:カラオケの回のしりげやのテーマすごく好きで、結局原作全巻買いました。秋葉が好きです。
ガンダム00 セカンドシーズン:そろそろ2期も折り返し地点ですね。ちゃんと終わりますように!
CLANNAD ~After Story~ :春原がいないとこんな暗い話なんだと思った。まだ泣いてないよ、まだ。
黒執事    なぜか見てます。いや、ほんと何故だろう。あ、EDが好きです。キャラは劉が一番好き。
地獄少女 三鼎: 毎週あいが出てくる時の女の子の悲鳴が喘ぎ声に聞こえて恥ずかしいです。
純情ロマンチカ2:王道には王道たる所以があると言うけど、ロマンチカとテロリストは受け攻め逆の方が好きかも。
スキップ・ビート! :不思議と今のところスーパー頭身が気にならない。原作は完結したら読んでみようと思います。
タイタニア:やっぱスペースオペラはいいですね!イドリスとバルアミーが生意気で好きです。
テイルズオブジアビス:髪を切ってからが本番ですからね。最初イオン様が実は女の子だと何故か信じてました。
とらドラ! :原作を買ってしまおうかと悩む。微妙に絡み合った空気がたまらん。ラブコメっていいわぁ。
のだめカンタービレ巴里編:あの二人が普通に恋人っぽいことをすると微妙な気持ちになります。
伯爵と妖精:野郎が裸体でシーツなEDは毎週直視できません。レイブンがもうね、可愛くてね。
魍魎の匣:探偵のビジュアルがドストライクだったので原作も読んでみたら原作のほうが可愛かった。
夜桜四重奏:最後まで ヒロインをあまり好きになれなかったんですが、男どもが好きでした。一番好きなのは雄飛。
ONE OUTS:全然野球じゃない(笑)主人公の殺人者みたいな外見なのに声が柔らかいのがいい。あのBGMが好きです。
今日からマ王 3期:村田と眞王のツーショットにニヤニヤが止まりません。あいつらいいわぁ。
銀魂:年明けから吉原編みたいなんですが、神威は誰なんだ。もう気になって気になって。
   
こんな感じですかね。なんか忘れてるような気もするけど。こう見てると、けっこうアニメから入って原作読んでるなぁ。
逆に原作が好きだとアニメはあんまり好きなれない。難しい問題だな。

ちなみに2009年の期待作品は夏目2期と宇宙をかける少女と獣の奏者エリンとGENJIとコルダ二期と
鋼と戦場のヴァルキュリアと咲とうみねことシャングリラとかですかね。楽しみだなぁ。
状況がめまぐるしく動きすぎてついていくのに精一杯です。
これはオフィシャルファイルを買ってじっくり読んでみるしかないな。
あっちこっちで死亡フラグが乱立しててビクビクします。

*
ご飯を食べたいと言った君、まずそのバランスボールでちょっとダイエットだ(笑
た、大佐生きてたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!よかったぁぁぁ。
セルゲイはコーラの次にフラグクラッシャーですね。いや、ほんとよかったぁぁぁぁ。
あ、ティエまだシャワーだった。シャワーシーンで週を跨ぐとは新しいな。
あれ、ちょ、ハレルヤは?あれ?ちょっ。めちゃめちゃ期待してたのにぃぃぃぃ!!!
ティエリアの告白タイムきた!なんかちょっと恥ずかしいよ!(笑
「仲間」って言葉に弱いアーデさん。というか、まだフルネーム呼びなのかスメラギ李ノリエガ。
角刈りの奥さん美人だなー。家族の写真はかなりのフラグ要素なので角刈り危ないぜ。
おいおい、この女普通にイノベイターだぞ。気をつけてライルゥゥゥゥ!!
こんなに組織の人間いたのか。はじめて見たよ。みんなあの制服おとなしく着てるんだ。
熱源ってあんな布で遮断できるのか。そんなもんなのか?
おきあゆきたー!!あ、名前がまだ分からない。
アレルヤに護衛を任せると言われても不安が残るのは何故だろう。
おやっさぁぁぁぁぁん!!!!え、生きてるよね?これ、死んでないよね?モレノさんと同じ漂い方しないでくれ!
沙慈こんな状況で出たら、つか、ルイスと出会っちゃうよ。殺されちゃうよ!
角刈りぃぃぃぃ!なんだっけ、ジニン大尉ぃぃぃ!!!なんという忠実なフラグ…
しかしルイスと沙慈のすれ違いっぷりはすさまじいな。ニアミスしすぎだろ。
ちょ、えぇぇぇぇ?そんな姿勢で裸体?目のやり場に困るじゃないか。
何この精神世界。ダブルオライザー+トランザムで裸体コミュニケーションなの?
ってルイスまで乱入してきたよ!こんな形でお互いのこと知るのかよ!それはアリなの?
みんなの声がって言うんだったらアンドレイも武力介入してこないと。なんだよみんな裸になればいいよ。

いや…なんかいきなりでびっくりしました。これは反則だよなー…。
ルイスは多分今後も戦えると思うけど、沙慈は無理な気がする。どうなるんだ。
そういえば、ブシドー色に染め上がったモビルスーツはいつ完成するんでしょうか。

恐ろしいCパート。なんだあのCパート。どないせーっちゅーねん。


まさかビリーから始まるなんて思ってなかったので、ちょっと身を乗り出してしまった。
なんでスメラギさんこんな顔赤いんだ。興奮しすぎじゃないのか。
そしてビリーが気持ち悪い。Vネックどころじゃない。なんかもうどーてー丸出しですやん(笑
あ、先週はなんとも思わなかったんですが、TシャツのSは「スメラギ」のSですかね。
今日のクラウスはちょっとアゴいですね。白さは相変わらずだけど。
おぉぉぉ池田さん!!!!カタロンにいたとは驚きだよ!
コーラ可愛いなぁ。笑顔全開じゃないか。ほんと癒されるわ。
アレルヤと刹那のツッコミっぽい会話が楽しい。「ママって言わなかった?」「ああ、言った」
犯罪ですよ。ってアレルヤ…(笑)
アニュー?第一印象はよくないな、この娘。髪色がイノベイターですね。
マリー様は幸せそうなんですけど、ソーマたんは今幸せなんですかぁぁ!!
イノベイターが毎週のように増えていってもう何人か分からない。
みんな中性的なのかと思ったらこの赤毛の人は男性っぽいですねって、ちょ、おきあゆぅぅぅぅ!!!
留美とリボンズさんがごちゃごちゃやり過ぎて混乱する。アリーはイノベイター側なのか。
あぁぁぁ…やっぱり出てきてしまったか大量破壊兵器…。

そしてCパート。
ティエリアのシャワーシーンに萌えている暇がないくらい大変。いや、でもしっかしコマ送りしたけど。
あれ?あの、大佐?いやいやいやいや。まさかね。まさかそんな。まさか。あれ?嘘でしょ?
マリー様、逃げてってそこからおっしゃっても絶対届きませんから。
ってもう、どうしたらいいのか分からず、とりあえず目と口開きっぱなしだったら、
ハレルヤきたぁぁぁぁぁぁ!!!あぁぁぁなんだよお前、生きてたのかよ!1期最終話の涙を返せ!嬉し泣きまでさせやがって!馬鹿!大好きだ!

いやーもう、短い間に萌と驚き(悲)と驚き(萌)をつめこまれたので、大混乱です。
大佐あれでおしまいだったらどうしよう。泣く暇もないじゃないですか。いやいやいや有り得ん。絶対有り得ん。

ブログ内検索
忍者ブログ [PR]